蘿藦科

蘿藦科
ががいもか【蘿藦科】
双子葉植物合弁花類の一科。 世界に約二〇〇属二〇〇〇種がある。 多くはつる性で, 単葉を対生または輪生。 茎葉を切ると白汁が出る。 花は放射相称で両性。 花冠は五裂し, 雌雄蕊(ズイ)は合生して蕊柱を作り, 花粉は塊状となる。 果実は袋果で, 種子の一端に長毛のあることが多い。 ガガイモ・イケマ・トウワタなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”